【鍼灸学校によって違うの?】てい鍼、ローラー鍼の使い方に驚いた話

2018年11月14日水曜日

その他の知識・情報

t f B! P L



鍼灸学校によって教え方がまばらである予感が

就職した時とか別の鍼灸学校卒の人と一緒に仕事をする場面とかで

分かってきます。

基本、互いを尊重し合いましょう。

 

 

前回の続き。

【鍼灸学校によって違うの?】ツボの探し方(通ってた学校編)

 

そういえば、

人の好みなのか?

けっこう脈診しない人とあう事が多いなぁ。

 

 

今回は、接触鍼(せっしょくしん)の使い方関連の話です。

 

ーーーーーーーー

 

てい鍼(鍉鍼・ていしん)の使い方が異様に違って笑いがでそうに。

 

てい鍼

鍼灸師では知らない人はいない、

刺さない棒状の接触鍼ですね。

 

 

あれ、みんなどういう風に使うって習ってるの?

 

 

私の鍼灸学校では、皮膚面に触れる程度で

とがった方で「瀉法」、丸い方で「補法」といった

「気の調節」をする。

って言う感じで習っていたんだが。

とにかく触れる程度でいいんだと。

 

(私の通っていた鍼灸学校は東洋医学推しの鍼灸学校だったので

この辺が「気」の概念持ってきてますかね。)

 

 

就業先で一緒に働いていた卒業した学校の違う鍼灸師さんは、

その、てい鍼をグリグリと皮膚に押し当てるというか

伝わりやすく言うと、

めり込ませていた。

100キンで売ってるツボ押し棒でゴリゴリって感じの細いやつ版とでも言おうか。

 

 

あまりの使い方の違いに、

驚いたというか笑いそうになった。

(小バカにしてるとかでなく使用方法が違いすぎて)

 

 

私「え?てい鍼ってそんな使い方するの?

学校でそう習ったの?

てい鍼で皮膚押すなんて知らなかったー。」

 

その鍼灸師「え?そうですよ。

え、だって、バネ式の てい鍼もあるでしょう。

あれは、ちょっと押してバネの力を利用するわけでしょう。」

 

鍼灸学校でそう習ったそう。

 

あーー、確かに。

あのバネ付き鍉鍼。

私の中ですごい謎だった____。

なんで触れるだけの鍼にバネついてるねんと。(笑)

 

 

なので、触れるだけの鍉鍼の使用方法も間違いではないんだけど、

少し押すっていうのも?そっちの方が正しいのかもしれない。(いや、正しいね。)

 

正直、よく分かんない。

まぁバネ式があるからには

押したりもするんだろうなとはかすかに思っていたが

そんなグリグリ?押す人がいるとは。ってことね。

 

 

 

私の中ですごい衝撃的で、

鍼灸学校によってだいぶ教え方に違いがあるんじゃないかって

昔から思っていたが余計に思える出来事でした。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

ローラー鍼の使い方の違いに驚いた

 

ローラー鍼っていうのもありますね。

これにもびっくりしたことが。

 

これはローラーなので

単純にゴロゴロだけしか教わってませんでした。(たぶん)

 

ほとんどの鍼灸学校がそうとしか習ってないと信じたい。

 

 

 

しかしこれ、

 

 

ローラーをゴロゴロしないで、

ローラー部分をコロコロしないで皮膚に押し当てる。

 

っていうやり方があるそうで。

これは学校の教育で覚えたことなのか不明ですが。

 

 

はり灸太郎

いや、ローラー回せよっ!!

 

ってツッコみたくなります。

 

 

患者が、ローラー付いた器具を鍼灸師から出されて、

ローラー回さずに押して施術されたら

ズッコケますよねw

 

 

鍉鍼(ていしん)や

他の接触鍼でも皮膚に押し当てるものもあるので

理屈的にはそれでも効くでしょう。

 

さらには、

これは知人に聞いた話。

 

ローラー鍼使っといて、

皮膚とローラー鍼の間には

手ぬぐいなどの布をはさんでしたりする人もいるみたいです。

 

それで鍼苦手な人でも

鍼使った事にして保険診療を行うそうです。

(※また聞きのまた聞きみたいなものなので、真偽不明です。)

 

まぁ鍼使ってるっちゃ使ってるけど

あとは前揉・後揉としてモミモミしてるのかな。

(私のようにマッサージ資格のない人)

 

法律的には間違いちゃうかもだけど、個人的にはもやもや。。

ちょっと話がずれそうなので今回はここまでです。

 

 

私がただ単に学校での授業を忘れてるだけかもしれません。

 

りんご青果

あなたが授業聞いてなかっただけではないですか?


はり灸太郎

そうじゃないと思う。多分。そうであると信じたい。

 

ーーーーー

 

接触針って効くの?うーん?<私の意見>

 

鍼灸師資格のない一般の人も見てるかもなので、

補足?というか、ちょっと私個人の意見を書いておきます。

 

 

接触針は、時に、

小児鍼とか言ったりするだけあって

小さい子供とかには接触針も効果あるのかなと思います。

(それだけ子供は敏感で回復力もあるといったイメージ。)

 

大人の症状を

接触針で治したっていう鍼灸師、

たまにいるようですが、

すごいなって思っちゃいます。

 

私は、接触針だけで治療できる気がしない。

 

そういう施術者こそ、

「気」の治療が出来てる人なのかもなって個人的には思います。

(特に、一般の方へ、ここでいう「気」は、気功とかの気とは違うと思った方がいいかもしれません。)

 

天才かっと言いたい。

 

以上です。

 

 

 

関連記事

【鍼灸学校で違う?】ええ!学校って就職あっ旋してくれないの?!

 






このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ