【鍼灸ネット講座】無料ブログサービスの選び方(学校で教えてくれない)

2018年11月11日日曜日

鍼灸学校で教えてくれないネットSNS講座

t f B! P L



今回は、鍼灸学校で教えてくれない「無料ブログサービスの選び方」についてです。

鍼灸院用や鍼灸師の個人名義での

鍼灸ブログを書いてる人を多く見ます。

 

そういうブログを書こうって思った時に

まず考えるのが、「どの無料ブログサービスを利用しようかな?」って所です。

 

 

 

”鍼灸学校で教えてくれない”って言うのはこういう事だ

って言うのを言っておくぞ。

 

他の人にも鍼灸学校では教えてくれないけど、

知ってたら、お得だってことをこうしてブログに書いて欲しいな。(ジャンル問わず)

 

ーーーーー

 

 

現在、ずっと0円、タダ、無料で使えるブログサービスって

たくさんあります。

はてなブログ、アメーバブログ、FC2ブログ、ライブドアブログ、シーサーブログや

楽天ブログ、Yahooブログ、gooブログ等などなどなど・・・・

調べたら結構あります。(※書いた順にオススメとかではないです。)

 

 

ブログ引っ越しや今からブログを作ろうかな?って人にはとても参考になります。

私の思うポイントを意外と見落としてる方めっちゃ多いです。

 

その背景には、

ブログ開始した当初、そこのブログサービスの宣伝をネットでたまたま見たとか

その当時、流行っていたブログサービスだった、

インターネットの契約をしたプロバイダのサービスで

その会社のブログサービスを知り、

そのままずっと使っているとかあると思います。

 

 

 

ネットおたくの私が考える無料ブログサービスを選ぶポイント3つ。

 

 

 

 

<ネットおたくの私が考える無料ブログサービスを選ぶポイント3つ。いや、4つ、3つ。3.5。>

 

1、(ブログサービス側から配信された)広告が表示されるかされないか?

2、(自分が載せたい)広告が載せされるか載せられないか?

3、そのブログサービス会社は、今後もブログサービス続けてくれそうか?(みんなが使ってるブログサイトか?)

(4、独自ドメインを使おうと思えば使えるか?)

 

※4の独自ドメインのウンヌンはどうでもいいちゃいい。人による。

 

<解説>

1、(ブログサービス側から配信された)広告が表示されるかされないか?

 

最近はyoutubeやツイッター等、無料で使えるネットサービスが多くあり、

ネットサービス=無料で当たり前。

って意識もある方もいるかもしれません。

 

はり灸太郎

いやいやいや、ちょっと待って下さいよーー。

 

 

とある大手SNSサイトの顧客情報を維持してるだけでだったか

そのサイト内の一部オンラインサービスの運営だけで、

サーバ(保存先のコンピュータみたいな物)の電気代が

毎月1000万円以上かかると

噂レベルですが聞いたことあります。

 

はり灸太郎

その1000万円、ボクに下さいよー。

 

 

 

そう、タダで、提供してるサービス。

運営者側の立場になると、無料で運営は出来ません。

 

では、

なんで無料でブログを使えるのか?

 

単純な構造でいうと、

無料ブログサービスを利用してもらって、

そこで作られたブログに

ブログサービス会社側から配信する広告を載せる事で

広告主側から利益を回収してる。

または、

有料プランに移行してもらうなど。

というイメージです。

ブログサービス会社側の収益モデルは、

これだけではないと思いますが。

 

 

なので、基本だいたいの無料ブログサービスは

(ブログサービス会社側から配信された、)広告が表示されます。

 

しかし!!!

 

中には、

(ブログサービス会社側から配信された、)

広告を非表示することができるところもあります。

30日ブログの更新がない場合、

など所定の人数ブログが更新されない場合に

広告が表示される。というブログサービス会社もあります。

(その場合でも、PCからの閲覧では広告非表示でも、

スマホからの閲覧では広告が表示されたりするのがほとんどのようです。)

 

 

<スマホからの見たページの印象の重要性>

 

ホムペやブログてPCでいつも見てるし、

スマホでの広告くらいならいいかって思いがちですが、

現在、世間では

ネットの閲覧者ってPCからより

スマホからのネット閲覧の方が多いそうです。

 

ブログやホムペも

スマホから見た時に見やすいブログやホムペの方が

ネット検索の際に上位表示されやすい評価を得られるようになっている。(グーグルから

 )

 

 

りんご青果

スマホからの表示のイメージも大事ということです。

 

 

 

ーーーーーーー

 

2、(自分が載せたい)広告が載せされるか載せられないか?

 

これは無料ブログサービスの利用規約の所の

「商用利用できるか?アフィリエイトできるか?」というところです。

(※アフィリエイトというのは、

簡単に言うと他社の広告を自分のブログに貼って

その広告先からブログを書いた人の収益につなげるといったことです。)

 

別にこれは、趣味のブログだし、

日記のブログだし、

治療院の雑記だし

特にこのブログを商用利用する予定はない。

そういうのはしないよ。

 

って人は多いかもです。

 

商用利用やビジネスとかを抜きにして、

ここは単純に、商用利用できたほうが

「ブログサービス会社側の規約に縛られることが少ない」

「自由度が高い」という認識でいるとよいでしょう。

 

あとあと、

(あ!!このブログでこれしよう!)って思った時に

規約上できなかった。。。ってことを減らすためですね。

 

りんご青果

ここでの解説1~4すべて結局は自由度が高いかどうかです。

 

 

 

ーーーーーーーーー

 

3、そのブログサービス会社は、今後もブログサービス続けてくれそうか?(みんなが使ってるブログサイトか?)

 

調べてみたところ、

他の「有名ブログサービス会社」よりも

あれもこれもいいじゃん!って

良さげな無料ブログサービス会社を発見することが

万が一にあるかもです。

でも「やたら小さそうな会社で利用者数も少ない。」

そういう会社は会社の継続がうまくいかずある日突然、

会社倒産などでサービスそのものが消失する恐れもあります。

 

なので、有名ブログサービス会社を使った方が無難です。

 

りんご青果

大手会社なら利用者も多く会社の運営も安定してます。

 

りんご青果

有名会社の方が、万が一の時も切実に対応してくれると思います。今は炎上とかいって、ちゃんと対応しないと会社自体の足をすくわれかねないからですね。

 

 

<ネットの無料サービスも続々、配信停止中?>

ブログサービスではないですが、

スマホアプリのゲームなんかは結構、配信停止になってるところも多く

中には「一生遊べるスマホゲーム」みたいな

キャッチフレーズのスマホゲーム。

会社が倒産して、スマホゲームどころが

会社ごと消失したっていうパターンもあります。汗汗

 

はり灸太郎

「永久に使えるというのを売りにしてるネットサービス」もあるけど、サービスそのものが古く利用価値がない。て言うのも増えてきたかもなあ。

 

ーーーーーー

(4、独自ドメインを使おうと思えば使えるか?)

 

これは、ネットにうとい人は、ぜんぜん気にしなくていいです。

 

 

独自ドメインというのは、

簡単に言うと、

ドメイン会社から、自分の好きな名前のURL(ホームページやブログのURL)を買えるのですが、

その購入したURLの事を

独自ドメインと言います。

 

独自ドメインに興味なかったら、この辺は気にしなくてもいいかなと思います。

やっぱりこの辺も、

ブログサービスの「自由度が高い」って言う意味で

出来ればチェックしておきたい項目です。

 

独自ドメインを使っておけば、

1つのメリットとしては、

今使ってるブログサービスを別のブログサービスに引っ越したい時などに

(万が一にも、大手でも無料ブログサービスを辞める場合がある。)

今まで例えば10年間ブログに書いてきた

検索結果に関わるブログの評価を引き継いで

新しいブログ引っ越し先でブログを運営できる。といったイメージです。

 

 

私みたいにネット大好きで、

ゆくゆくはレンタルサーバ借りて、

ブログやホムペを作りたいって人には大変オススメなんですが、

 

ご年配の方には、「独自ドメインに関すること」は、

私は特にオススメしません。

ちょっとした設定とかあるので。

 

年配の人にはレンタルサーバもおすすめしません。

めちゃくちゃややこしいです。

ご年配の方で、今からホームページ作成とか検討の方は、

ホムペ作成業者に有料で頼むくらいなら、

無料サービスで十分かと個人的には思います。)

 

 

最近思っているのは、

「独自ドメイン+レンタルサーバ」という手法は

今後、古くなってくるのかもなってこと。

というのか、

人によって、

利用の仕方によって、

フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、ライン、スカイプ、youtube、無料ブログサービス、無料ホームページサービス

この辺の無料SNS等のサービスで

十分である人も多くいると思います。

 

りんご青果

個人がどういう所に焦点を当てて利用しているのか?ってところによるね。

 

「無料ブログサービスを

有料プランにしたら、

独自ドメインの設定もできます。」って所もありますが、

「無料プランでも独自ドメイン設定可能な無料ブログサービス」もあったと思う。

できれば、無料プランで独自ドメイン設定できるところがいいかな。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

<おわりに。>

上記のポイントを軸に無料ブログサービスを選ぶといいです。

すべてのこう条件を満たすところは無いかもしれないです。

しかしながら、このポイントを重視して選ぼうってことです。

 

ちなみに、保存容量は、

(一般的によく見かける鍼灸院や治療院のような)文字中心のブログであれば

1GBあれば死ぬまで使えると思っていいです。

万が一、1GB使い終えた場合、

どんなクソみたいな文章でも

出力するという事に対して、

めちゃくちゃすごい才能です。

そのブログサービスの有料プランや独自ドメイン+レンタルサーバの利用をすすめます。

 

 

りんご青果

で、結局は、お主としては具体的にどこの無料ブログサービスがおすすめですか?

 

はり灸太郎

それはまたいつか言うぞ。(少し調査中です。)

 

はり灸太郎

フゥーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

 

 

 

 

いつか続く






このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ