【自作】豆腐ヴィーガンマヨネーズ【フードプロセッサー・ブレンダー・ミキサ ー不要】

2019年3月15日金曜日

雑記

t f B! P L



私自身は特にヴィーガンではないのですが、

割りと菜食多めの食事を最近はとっています。

 

市販のマヨネーズっていうのは通常は卵が使われている。

卵を使わない市販のマヨネーズもなかなか手に入りづらかったり、高かったりで

あとそれでも多少の添加物が気になってしまったりで。

マヨネーズにも砂糖が入ってたりする。【原材料を見てみよう】

 

クックパッドでヴィーガンマヨネーズを調べたのですが、

ブレンダーやフードプロセッサーがいるとのことだった。

調理後、それらの機材を洗うのが面倒と。

 

そこで、ブレンダーやフードプロセッサーを使わずに

皿の上で作る方法を開発しました。

(と言えるものでもないかもだけどw)

 

卵などの動物性食品を使わずにマヨネーズを作ります!

 

レシピ【卵不使用】ヴィーガンマヨネーズ【フードプロセッサー・ブレンダー・ミキサー不要】

 

ブレンダー不要ヴィーガンマヨネーズ、簡易レシピ

<材料>

おおざっぱなおおよその分量。

1、絹ごし豆腐(半丁)

2、オリーブオイル(たぶん80~100ccくらい)目検討。

3、酢(たぶん10~15ccくらい)目検討

4、塩(2つまみくらい)

5、バジルやオレガノ等々、好みで(少々)

 

<作り方>

1、このくらいの分量を皿の上で、

ハシやフォークで豆腐をつぶしながら混ぜる。

2、味見する

3、足りない調味料を追加。

4、完成

 

【画像あり】豆腐1丁で、調理機械なしでヴィーガンマヨネーズ作ってみた。

豆腐半丁だと1回の食事の1~2人分できます。

豆腐1丁だと正直、一人で食べるには多い。

 

今回は豆腐1丁400gで作ってみました。

 

1、豆腐を適当に切って皿に乗せる。

ブレンダー不要ヴィーガンマヨネーズ1

 

とりあえず、こんな風に混ぜやすいようにサイコロ状に切って皿にのせます。

豆腐の水切りは、パック空けてジャーって出ると、

そこから少し豆腐を押して出てきた水分くらいしかしてない。

 

※今回の豆腐は、豆腐1丁(400g)19円の安い豆腐使ってます。

 

2、オリーブオイルをかける。(気持ち多め)

ブレンダー不要ヴィーガンマヨネーズ2

オリーブオイルをぶっかけます。

 

オリーブオイルエキストラバージンオイル使ってます。

初めて作るときは、

世間的には、あまりたくさんの油とか入れたくないって人も多いと思うので、

こんなに入れるのかーって量ですが、

市販のマヨネーズはおそらくもっと油(植物油)が使ってあるはず。

 

3、酢と塩を入れる。

ブレンダー不要ヴィーガンマヨネーズ3

続いで塩をぶっこみます。

も、天然塩?なのか、ちょっと値段の高い塩使ってます。

塩も多量に入れてるように見えますが、

この塩の量でももしかしたら、少し味が薄く感じるかも?

やっぱり市販のマヨネーズは味が濃い気がするし、

塩分となる成分もそれなりの量が入ってるんだなって気づかされます。

個人的には塩味が好きなので、

塩はちょっと気持ち多めに入れたほうが、味としてはおいしい気がする。

も入れました、酢は米酢使いました。

原材料「米」とだけ書いてある、少し値段の高い方の酢です。

 

やっぱりこれらも初めて作る場合は、

ちょっと多すぎじゃない?って思えるかもです。

※とはいえ、「酢」は入れすぎると後で味の調節しづらいので

完成した後に味見してたりさそうな場合たしましょう。

 

4、バジルやオレガノ、またはマスタード等々の補助的な味を追加する。

ブレンダー不要ヴィーガンマヨネーズ4

続いて、

これは入れても入れなくてもいい気がするけど、

入れるとやっぱり味が少し変わります。

バジルやオレガノを入れました。

バジルは少しコショウっぽい味(なのでコショウでもいいかもしれない。)

オレガノは何となく何らかのイタリアン的な味がする気がする。

(★マスタードなど他の調味料を加えてもおいしそうです。)

これも画像のようにけっこうぶっかけます。

ある程度多めに入れないと風味としてこれらのハーブ類の風味が分からない。

 

5、フォークやハシで混ぜる。1~2分。⇒完成


ブレンダー不要ヴィーガンマヨネーズ5

でフォークやハシで混ぜます。

1~2分、2~3分。

まんべんなく混ぜたら完成。

画像はまだマヨネーズって感じじゃないかもですが、

フォークやハシで混ぜられる限界です。

なので一応これで完成です。

 

6、野菜に盛る。⇒食う。

 

ブレンダー不要ヴィーガンマヨネーズ6

で野菜などらの乗せて完成。

画像はできた自作マヨネーズの6分の1か8分の1の量しか乗っけてません。

(残りも1食で食べました。)

味はマヨネーズ風味の別の調味料やドレッシングって感じかもしれません。

マヨネーズとは別の食べ物のようにも感じます。

 

【今回のヴィーガンマヨネーズのまとめ、味、注意点】

◆味はマヨネーズ風味の別の調味料やドレッシングって感じ。

◆マヨネーズとは別の食べ物ともいえるかも。

 

◆でも、市販のマヨネーズに使われてる、「植物油の質」や添加物

マヨネーズのメーカーによっては砂糖を使ってるところもあるので、

そういったものが気になる場合はおすすめです。

 

ブレンダーやフードプロセッサーやミキサーを使うと、

オリーブオイルなどの油を使うので洗うのが大変だと思います。

その手間を考えると、これでいいじゃんって思えると思います!

 

◆豆腐半丁(200gくらい)だと、残り豆腐の半分が残り、

豆腐は傷みやすいので豆腐のパックを開封したらすぐに食べたほうがいいと思えるので、

結局残りは豆腐として食べることになる。(1人の場合)

 

◆なので、ちっちゃい3パックで100円とかの豆腐とかの方が使い勝手がいいかもです。

 

豆腐が傷みやすいので、1食1食食べる時に作るのがいいかと思います。

本来、通常の卵を使ったマヨネーズというものは、

酢を利用しているから、その酢の酸で保存がきくようになっているようです。

今回紹介した、ヴィーガンマヨネーズは、

皿の上で混ぜてるだけなので、酢との混ざり方が少なく傷みやすいと思うので

作りおきせずにすぐに食べたほうがいいと思います。(特に夏場。)

 

◆他、クレイジーソルトやマジックソルトなどの

塩とハーブの混ざってる調味料で味付けするのもいいかもです。

 

はり灸太郎

調味料は少しいいの使ってるけど、豆腐1丁が19円っていう。






このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ