ネットで有名人と個人事業主に共通するただ1つの必要な事【モラル】

2019年5月3日金曜日

鍼灸学校で教えてくれないネットSNS講座

t f B! P L



ネットで知ったのですが、

日本の有名バンド、「マン・ウィズ・ア・ミッション」のツイッターのツイート内容に少し炎上があったようです。

 

そのツイート内容は

2019年ゴールデンウイーク10連休に関することです。

 

日本の有名バンドのツイートで炎上(笑)!その内容は?

 

 

・カタカナで分かりづらいので、平仮名になおします。

”ぼそっ・・・

GWに働いている人達に感謝して的なツイート見かけましたが、なんで?(笑)

別の日休むでしょ?(笑)

10連休はうらやましいがGWに10連休は別に・・・(笑)

まぁ人それぞれのライフスタイルだから良いんじゃない?

俺はド平日に5連休とかのが欲しい派(¬з¬)

安いし空いてるじゃん・・・(笑)”(上記ツイッター文章引用)

 

”あと、振替が無いって言う人もいますが、、それもあなたが選択したライフスタイルですよ!

(¬з¬)

言いたい事言い過ぎたかな?(笑)

はい、ミーティングしてきまーす!”(上記ツイッター文章引用)

 

と。

この発言の間にも別のツイートや、その前後のツイート、

もともとの「マン・ウィズ・ア・ミッション」のツイートスタイルとか性質を知らないので

気になったとこだけ抽出されても何とも。。って感じかもですが。

 

この辺が炎上したようです。

 

 

でも、なんとなーくですが、

”(笑)”ってなってると気持ちを煽(あお)られているような、

その対象者を煽っているようなツイートに見えなくもない。

 

「GW働くって決めたのはあなた自身でしょー。フーンだ。」

って意味合いの解釈もできる。

 

 

 

でも、逆に、

 

 

マンウィズの大ファンや読み手によっては、

「そういえばそうだ!自分の思うライフスタイルを勝ち取れるようにならなきゃ!!!」

って応援メッセージに見える方もいると思います。

 

 

言葉ってすごい難しい。

 

だから、両面で受け取れるツイートなのですね。

ツイート文章って140文字?以内とかの短文だから、

どうしても書き手の文章や、読み手のその時の社会的立場やその日の感情によって

上記のように受け取り方がだいぶ変わってきます。

 

【ツイッターの短文】正当な真面目にしたツイートが、人に恐怖を与えているかも。

 

 

マンウィズさんのバンドスタイルがどういう感じなのかよく知らないのですが、

でも、マンウィズのファンの1部でもこのツイート見て悲しく思ったら、

 

やっぱ悲しいじゃない。

 

 

「有名人」は特に、人(ファン)が悲しくなるような可能性の高そうなものは発言しない方がいいと思うのです。

 

 

 

でも、だからと言って言いたいことを歪曲してやたらと優しいふんわりした発言ツイートをするとなると、

なんだか、真実が濁(にご)りそうです。

 

 

 

 

 

有名人になったらいろんなことをとやかく言われてしまう・

こういうのは「有名税」。とか、

言われたりしますね。

 

でも有名人になったら気をつけないといけないことがあると思う。

 

有名人になったら気をつけないといけないこと1つ。

 

20190503東国原英夫著「どん底」本画像

 

【本タイトル】どん底 そのまんま東

【著者】東国原 英夫

ISBN-10: 4901007289

ISBN-13: 978-4901007283

2007年2月発売

<内容>

これは、そのまんま東氏が宮崎県知事になったあと?あたりの著書、

県知事になる前に、芸人時代、風俗店で16歳の子とのトラブルになった関係で謹慎期間から

そこから、早稲田大学に入学して県知事になると決意したところまで書いてある。

謹慎が終了するくらいまでの内容。

★ちなみに、16歳の子のトラブルは、向こうが年齢を詐称しており、

この件は犯罪とはなっていない。東国原さんは、むしろ被害者?とも言えるのかも。

そのことをこの本を読んで知りました。当時は、よく罪を犯した人が、県知事慣れたなと、ちょっと思っていたが、

それはこの本を読んで私の誤解だったんだと知りました。

このことでも、謹慎中けっこう精神的に苦しむ事あったようです。

一度、メディアに出た情報の印象とは怖いものですね。

 

これけっこう昔読んだ本なのだけど、

この本の内容で、いまだにたまにふと頭に浮かぶフレーズというか、

特に1カ所がすごい心に残った項目がある。

 

一字一句そう書いてあったか分からないけど、

 

 

 

有名人になったら自動的にモラリストでなければならない。」

 

 

法律・決まり事では合法・間違っていなくても、常にモラルを持っていないといけないと。

 

 

そのまんま東氏の謹慎という経歴がある中での発言だったので

真剣味・真実味を感じた。

 

 

ネットの有名人発言のあーだこーだの炎上もこの辺に尽きると思う。

モラル」だ。

 

「モラル」「マナー」「デリカシー」この辺だろう。

 

~~~~~~~~~~

「モラル」意味

https://kotobank.jp/word/%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%83%AB-179321

(URL先:コトバンク>モラル)

 

・道徳。倫理。てきな?

~~~~~~~~~~

「マナー」意味

https://kotobank.jp/word/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC-136920

(URL先:コトバンク>マナー)

 

・礼儀、態度、礼儀作法。みたいな?

~~~~~~~~~~

「デリカシー」意味

https://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%BC-577131

(URL先:コトバンク>デリカシー)

 

・心配り。気遣い。って感じ。

~~~~~~~~~~~

 

 

鍼灸院や治療院、お店をしてる人は有名人でなくても常にモラルが必要。

 

 

上記のような、

芸能人、日本の有名バンドや歌手でなくても、

無名の鍼灸院、整骨院、治療院、その他、個人商店のお店などなど、

 

まったく世間に認知度がなくても、

 

常にモラリストである必要があると思う。

 

これは、鍼灸師は「清い心であるべし」とかそういうのでなく、

 

 

モラルを欠いた発言ツイートを店の客が見て嫌悪感をいだき

客が減ってしまう可能性があるから損である。という意味でです。

どちらかと言えば、自分自身のためです。

 

(店のアカウントでなく、まったくの匿名アカウントなら、

こういうのは神経質にならなくていいですが。)






このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ