平成26年1月25日(土曜日)に、
税務署から、確定申告の申告書が送られてきた。
去年は、ハガキサイズの案内状だけだったけど、
今回はちゃんと確定申告の申請書が届いた。
A4用紙の封筒に送られてきたました。
~~~~~~~
<封筒の内容として>
◆平成25年分 青色申告の決済の手引き(一般用)・・・・・1部
◆平成25年分 青色申告書決算書(一般用)の書き方・・・・・1部
◆平成25年分 所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き(確定申告書B用)・・・・・1部
◆平成25年分 所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き(損失申告用)・・・・・1部
◆「このチラシは確定申告書の送付用封筒としてご利用いただけます」と書いてある用紙・・・・・・1枚
◆平成25年分確定申告 納付期限・振替日等のお知らせ・・・・・1枚
◆平成□□年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告書B・・・・・1部
◆平成□□年分所得税青色申告書決算書(一般用)・・・・・1部
が入ってました。
~~~~~~~
確定申告書の用紙が必要なのに
税務署から確定申告書の用紙が届かない場合、
今年で言うと、
平成25年分確定申告の期間の平成26年2月17日~平成26年3月17日までにも用紙が届いてない時は、税務署に用紙をとりに行かないといけません。
家でプリントアウトする場合は、どうにも字がずれたりするので
予備用に2部欲しいところです。
今回は、プリントアウトを○○申告書の方がして下さったのですが、
やっぱり印字がずれてました。
でも、そのまま税務署に出した。
税務署の方も提出時に確認してましたが、そのまま提出できたので多少の文字のずれは問題ないようです。
家でプリントアウトして印字がずれた場合で、予備用の用紙がない場合は、
多少のズレくたいだったら、もうそのままズレたやつを提出していいと思います。
このブログを検索
ラベル
-
ゴボウを鉄鍋(私が使ってるのは深型鉄フライパン)で煮たらゴボウが木炭のように真っ黒になる。その原因は、ゴボウに含まれるタンニンという成分と鉄が反応したことによりおこる。 ゴボウの他、ホウレンソウなど「あく」の強い食材に「タンニン」は多く含まれるようです。 【画像あり】鉄鍋でゴ...
-
使ってないアプリを整理中です。 ~~~~~ 暗号通貨(仮想通貨)ウォレットFGwallet(FGウォレット)アンドロイドアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ivan.fgwallet&hl=ja ~~...
-
前回の続きみたいなものだけど。 過去記事「保険適用した鍼灸の料金体系って知っていますか?」 にも書いてるけど、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ グーグル検索で 「療養費 鍼灸」や「厚生労働省 鍼灸師」で検索すると、 検索結果の1番上に厚生労働省のページが出てきます。 ht...
0 件のコメント:
コメントを投稿