給与明細ではないのですが、鍼灸院退職後に郵送で届いた。
源泉徴収票がみつかったので公開します。
—————–
鍼灸院に勤めて、
3年目の年明けた1月~3月の源泉徴収票公開します。
(勤務最後の1月から3月分です。)
項目の意味は良く分かってないのですが、
何か参考になればと思います。
印字してある分の項目だけ抜粋して記載します。
————-
平成☆☆年分(3年目1月2月3月分の) 給与所得の源泉徴収票
【種別】給与所得
【支払金額】360,000円
【給与所得控除の金額】(空白)円
【所得控除の額の合計額】(空白)円
【源泉徴収税額】5,130円
【社会保険料等の金額】2,520円
————-
あと、
『平成☆☆年分 年末調整通知書』という用紙も見つかったので、
数字が書いてある項目だけ、数字を書いときます。
他はの項目は空白でした。
~~~~~~~
『平成☆☆年分 年末調整通知書』
【給料・手当等】360,000円
【税額】5,130円
【社会保険等控除・・・給与等控除分2,520】
~~~~~~~
◆『平成☆☆年分 年末調整通知書』という、この用紙は何かに提出したとか記憶はないので必須の紙ではないかもしれません。
源泉徴収票は、「確定申告」や「県民税・市民税などの申告」などに必要なので捨てないでとっておきましょう。
※項目の意味は、私も知識があいまいなので、グーグルなどで調べてくださいね。
ラベル
-
本ブログ、2020年11月17日現在、 レンタルサーバを借りてワードプレスというブログソフトみたいなものを使って書かれている。 ブログもまた放置期に入り・・・・。 特にそこまで閲覧数もないので、 消してもいいのだけど、せっかくこつこつ書いてきたブログなので、 レンタル...
-
けっこう簡単に ブログ引っ越し作業が終わった。 消えてもいいやーって適当にしてたら、 ググりながら1時間もしないうちに終わったかも。 引っ越した方法は軽くメモ程度に後日書いていこうと思う。 でもちょっと見づらくなっちゃったかなー。 まだテンプレート前前かえてないのでこんな感じです...
-
ゴボウを鉄鍋(私が使ってるのは深型鉄フライパン)で煮たらゴボウが木炭のように真っ黒になる。その原因は、ゴボウに含まれるタンニンという成分と鉄が反応したことによりおこる。 ゴボウの他、ホウレンソウなど「あく」の強い食材に「タンニン」は多く含まれるようです。 【画像あり】鉄鍋でゴ...

0 件のコメント:
コメントを投稿